ダンス– category –
-
ダンスショーケース開催のお知らせ
スタジオアーヴィス主催のミニショーケース(発表会)を開催します。 5年越しです。 そして今年はなんとスタジオ10周年!!! 10年の節目の年に開催できるなんて、本当に本当に何とも言えない気持ちです。いわゆるエモいって感じですかね。 ... -
気がつけば8月も終わりです
妙な梅雨明けから今日まで。 自身の夏の思い出はこれと言ってありません。(笑) 秋のイベントに向けて頭の中は大忙しでしたので、こちらのトピックスのアップもだいぶご無沙汰になっていましたね・・・ 気がついたらもう月末でした。 暑い暑い... -
茶果菜(ちゃかな)のラストライブ
JAおおいがわ農産物PRユニット「茶果菜」のラストライブに行って来ました。 このグループにはうちのダンススタジオの卒業生で一期生のメンバーが所属しています。 彼女は幼い頃から可愛く、愛嬌があり、ダンスも上手でした。それに加えて賢く、リーダ... -
K-POPダンスレッスン、完コピが踊れる楽しさと達成感◎
只今、各クラスのレッスン曲はそれぞれK-POP。 土曜日のリトル~小学生低学年は、YENAのSMILEY。アップテンポでキャッチーな曲なので小さい子たちが踊るとなんともかわいらしいこと♥こちらはコピーではなくスタジオ振り付け。 木曜日クラスはアイドル王道... -
K-POPダンスとジャズダンス
ジャズダンスが好きで生徒としても講師としてもジャズダンスを続けてきたけど、やっぱりK-POPダンスも大好きだと気がついた。 ジャズダンスとはこうだ!というよくわからないしがらみやプレッシャーをそうゆうもんだと自分に言い聞かせて十数年。 ダンスの... -
振り覚えが早い子どもたち
我ながら想像力豊かでボキャブラリーがあるんじゃないかなぁと、思うなのでうちの子達は振り覚えが早いレッスンではいつも自分が小学生だったら・・・と言う程で物事を考えるそして子どもは素直でストレートだだから思ったことをその場でバシッと言い放つ... -
K-POPダンスが好きなんですね
ダンスのレッスンでは、イメージすることが大切にしています。イメージ出来なければ具現化することはできません。 「想像力」は人が人と関わる以上、とても重要です。子どもたちには想像力豊かな大人になってもらいたいですね。 さて、ダンスクラスはそれ... -
キャンペーン終了間近&ダンスの話
ダンスと一言でいってもたくさんのジャンルがあります。 クラシックバレエ・ヒップホップ・エアロビック・チアダンス・社交ダンス・ベリーダンス・日本舞踊 etc… 新しいジャンルなど加えるとまだまだたくさんあります。それぞれ発祥は違えど、音楽に合わ... -
ジャズダンスの基本とステージアップのためのレッスン
ダンスのスキルを上げていくために必要なものにバレエのお稽古があります。ヒップホップダンスでもスキルアップのために、生徒にバレエのレッスンを受けさせる先生もいますね。 幼い頃からバレエを習っている人たちは、それに対応したからだになっています... -
2021.11.14(日)イベント出演。無事に終わりました。
お天気にも恵まれ、秋晴れの爽やかな中、 お家の方たち、おじいちゃん・おばあちゃん・お友達、たくさんのお客様に囲まれてダンスをご披露することができました。 ダンススタジオを始めて10年目。年間通してたくさんの出演依頼を頂き、大勢の方たちの前で...