-
スキルアップする為にはどうしたら良いのか?競技のレベルアップを目指すか、身体のレベルアップを目指すか…
2020年4月18日
どんな競技でも
どんなパフォーマンスでも
必ずと言っていいほど誰もがぶち当たる壁
どんなに練習しても
どんなにトレーニングしても
あと一歩先に行けない
納得できない
アスリートやパフォーマーなら
誰もが一度は経験するのではないでしょうか
そんな彼らに共通していたのは
身体のバランスの崩れと疲労
柔軟性が低いが故の身体の痛み
逆に柔軟性があるが故の軸のブレ
どちらにしても無理を重ね
筋肉のあちこちに疲労が溜まっていました
現代の子ども達の体は
環境によって変化しています
ひと昔前の1000本ノックのような練習は
今の時代はナンセンス
目指す高みが上であればあるほど
効率よく身体を使っていかなければなりません
そんな彼らに怪我なんて持っての他
自分の身体が今どうゆう状態であるか
今の自分には何が必要なのか
ここを知っているのと知らないのとでは
今後のアスリート人生は大きく変わります
まずは自分の身体を知ること
そしてその身体を効率よく使うこと
できないはずはないんです
だって自分の身体だから
それを気づいてもらうお手伝いをしています
たくさんの努力を無駄にして欲しくない
と、子ども達をみていると
母親の気分です(笑)
本人の努力と
大人のサポート
この二つの想いが両思いになった時
きっと素晴らしい結果が付いてくるのだと
そう信じています